2012年 01月 23日
鎌倉T邸現場にて |
現在、施工が進められている鎌倉T邸の改修。
その様子をご紹介します。

1階内壁。間柱の上に構造用合板を張ります。

1階床と天井。断熱材を入れ構造用合板を張ります。そして、天井の吊木等の施工。

階段上のトップライトの施工。この住宅の特徴的な部分です。

2階の内壁と開口部の施工。片流れの屋根形状に合わせた開口部を採用しています。

屋根の施工。アスファルトシングル葺きを採用しています。
徐々に完成に近づいている鎌倉T邸
新しく生まれ変わった姿を見るのが今から楽しみです。
現場の様子も進み次第ご紹介する予定ですのでお楽しみに!
その様子をご紹介します。

1階内壁。間柱の上に構造用合板を張ります。

1階床と天井。断熱材を入れ構造用合板を張ります。そして、天井の吊木等の施工。

階段上のトップライトの施工。この住宅の特徴的な部分です。

2階の内壁と開口部の施工。片流れの屋根形状に合わせた開口部を採用しています。

屋根の施工。アスファルトシングル葺きを採用しています。
徐々に完成に近づいている鎌倉T邸
新しく生まれ変わった姿を見るのが今から楽しみです。
現場の様子も進み次第ご紹介する予定ですのでお楽しみに!
■
[PR]
#
by accat
| 2012-01-23 14:18
| いえづくり